MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

OCHIEYE‘S PRESS No.34 福岡県福岡市 キッチン&ベジタブルSunAo~高取ガレージマルシェ~ 

毎度、落合商店です。

今週も落合商店独自の目線で街や物事を見る『OCHIEYE’S PRESS』をアップします。

今回は、私の現時点での拠点となっている福岡市早良区西新から藤崎にかけての商店街。
しかし福岡市内、近郊で何か作っている物を販売したいという方、福岡に遊びに行く予定がある方などは
是非参考にしていていただければ嬉しい限り。
 
 
地下鉄空港線、西新から藤崎という1駅を結ぶ商店街。
その藤崎駅よりの古いビルの1階に、『SunAo』という店がある。
 
飲食店とパブリックスペースが合体したような店。
 

 
 
店内は大きなスクリーンがあり、スポーツ観戦なども楽しめる。
 

 

ソフトドドリンク、アルコール類はセルフサービスで飲み放題も可能。
 

 
 
キッズスペースもあり、句子連れでの来店も可能。幅広い客層に喜ばれている。
 
 

 
 

奥には別のスペースがり、イベント利用が可能。
 

 

もちろんここにもドリンクバーを設置。
 

 
この日はお昼12:00から地域の保育園運動会の打ち上げのような集まりで貸切となっていた。
 
 
オーナーの臼杵さん、準備に忙しそうな中申し訳ない。
 

 
 
ここ、SunAoは飲食店でありながら様々な使い方ができる。
 

今年の夏には、夜に店頭で古着販売もさせていただいた。
 
 
そして2025年10月より、SunAoの発案により毎月マルシェが開催されることとなった。 
 

高取ガレージマルシェ。


 

基本的には毎月第一日曜日に開催されるとのこと。
11月は9日(日)に開催予定。
 
古着、雑貨など個人での出店はもちろん、農家の方は農産物。
飲食店の方の出店も受け付けている。
 
マルシェで音楽を奏でても良さそうだ。 
 
 
ローカルではあるが、藤崎がまたひとつ盛り上がるイベントが誕生した。
 
福岡へ来た際は天神だけではなく、地下鉄に乗って西新、藤崎で下車しても楽しめるだろう。
 
 

 
キッチン&ベジタブルSunAo
https://www.instagram.com/sun_ao.chickenandvege/
 
 

大分県下最大級の総合情報サイト 『大分ドリップ 落合商店の週末』
https://www.oitadrip.jp/dripper/ochiai_shouten/
 
 

OCHIEYE’S PRESS BACK NUMBER 
 
No.1 鳥飼八幡宮

No.2 アトリエてらた

No.3 塩伝説なゆた

No.4 BRAD MASTER

No.5 スピスタ

No.6 天井桟敷

No.7 FAR YEAST

No.8 榛地織物

No.9 OCHIAI SHOUTEN

No.10 鳥飼八幡宮古着祭り

No.11 株式会社エスワイフード

No.12 ODD NUMBERS

No.13 移動する人はうまくいく

No.14 5円硬貨と50円硬貨の穴の謎

No.15 やりたいことは全部やりなさい

No.16 栄アパート

No.17 悪い習慣を絶って人生が少し好転した話し

No.18 らーめん一蔵

No.19 悪い習慣を絶って人生が少し好転した話し

No.20 聞きたくないけど知っておきたいこと。誰もが嫌なあの害虫対策を始めよう。

No.21 大分七夕まつり府内戦紙

No.22 Tokyo illegal street art.

No.23 鳥飼八幡宮古着祭り

No.24 脳を変えよう

No.25 しんけん大分学検定

No.26 現代語訳学問のすすめ</a

No.27 鳥飼八幡宮古着祭りナイトマーケットビアガーデン真夏の夜の夢

No.28 真夏の夜の夢のおぼろげな記憶…(古着祭りを終えて)

No.29 筋トレを始める

No.30 競歩凄い。

No.31 株式会社JACKカンパニー

No.32 ホワイトシャツの重要性

No.33 フリルシャツ~90年代の音楽と~

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメントする

コメントを入力